社員メッセージ

- 鵜飼 敬介
- 工事部 / 2020年入社
現在の仕事内容
現在は、官庁工事の工事前で施工を開始するための準備をおこなっています。現場の内容や設計書を見て、どのような準備を進めていけば安全に工期通りに施工を進められるか考えながら仕事に取り組んでいます。
入社したきっかけ
最初は派遣社員として大矢建設に入社しました。建設業の知識がない中で、大矢建設の社員の皆様から根気強く教えていただき、たくさんの現場を経験させてもらえました。社内の雰囲気も良く、正社員で働きたいと思い、今に至ります。
入社前後で感じたギャップ
派遣社員の時は与えられた業務をこなすことに気を付けていました。正社員になると派遣の時とは違い、頭で考えてから行動することが増えていき、現場で体を動かす作業以外にも、書類作成や社内業務が多くなったと感じました。
仕事での成功体験や嬉しかったこと
舗装工事にて綺麗に施工完了した後に、住民から直接感謝の言葉をいただいたことが一番嬉しいです。
休日の過ごし方
ペットで爬虫類を飼っていて、飼育しているときはとても楽しいです。お酒も好きなので、たまに酒を飲んでリフレッシュしています。

ある1日のスケジュール
- 8:00
- 朝礼・安全ミーティング・作業準備
- 9:00
- 道路規制・作業開始
- 12:00
- 昼休み
- 13:00
- 午後の作業打合せ、作業開始
- 17:00
- 道路規制解除、作業終了、
打合せ、片付け、清掃
- 18:00
- 翌日作業の確認・準備、書類作成
- 18:30
- 退社

応募者にひとこと
建設業について知識がなくても、先輩方が優しく答えてくれます。私もそうでしたが、気負わなくても大丈夫ですよ。