社員メッセージ

- 下方 章裕
- 建築事業部 / 2023年入社
現在の仕事内容
総務の仕事以外にも、経理、人事、労務など業務の幅はとても広いです。それ故に週によって業務の種類がガラッと変わることもありますが、マルチな業務ができるという点では大きな利点だとっています。現在は人事の仕事のメインとして説明会やインターンシップを担当しています。

入社前の経験と入社したきっかけ
他社で営業を7年、工場作業員を2年経験し、今の経歴に至ります。未経験の職種でしたが業務に携わる資格をいくつか持っていたので、もっと専門性を高めたいと思い入社を決めました。上記に記載した「業務の幅が広い」というのも入社理由のひとつです。
入社前後で感じたギャップ
実務経験ゼロからのスタートだったので、いくら資格を持っていてもなかなか実務に活かせませんでした。また、経理など数字を扱う業務は1円の違いも許されません。細かい作業はもちろん、営業の方とのコミュニケーションもとても重要だということを知りました。
仕事での成功体験や嬉しかったこと
社内作業がメインとなるので、重要書類をミスなく作れたときはホッとするのとともに、少しずつ成長を感じます。人事の仕事では学生との交流がメインになりますので、説明会や現場の見学で新たな発見をしてもらったり、弊社のイメージをプラスに持ってもらうことにやりがいを感じています。
休日の過ごし方
学生の頃からバンドのライブを見ることが好きなので、今でもよく友人や妻を誘って見に行きます。料理も好きなので、予定のない日はたいていキッチンで何か作っています。

ある1日のスケジュール
- 7:45
- 出勤
- 8:00
- 朝礼、清掃
- 8:30
- 請求書の処理
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 総務部会議
- 13:30
- 大学へ挨拶回り
- 16:00
- 会議資料の作成
- 17:30
- 退社

応募者にひとこと
私が学生の時は業界を絞らずいろいろな会社の説明会に足を運びました。何もかも希望通りの会社はありませんし、それぞれ一長一短です。その中で弊社に興味を持ってもらえたら非常に嬉しいです。